2014年 06月 25日
公開されたので早速DLしました。ケチなキヤノンと違って現在シグマ機を持っていなくてもインストールできる ので太っ腹です。 キヤノンDPPは最初CDでインストしないとアップグレードができません。DPPはアンインストしてしまったので 5D2のRAWを最新DPPで現像することは金輪際無理(--;) まぁいらんけど(^^; ![]() SD1MerrillとDP3Merrillに付き合いきれなくなったのはSIGMA_PhotoPro5のドンくささに耐えられなくな ったのが一つの要因なのですけど、6はな、なんと、更に重くなってますね(--;) こりゃタマリマセン。シグマの社員が使っているPCは超高性能機なのか、会津の人はノンビリやさんが多い のか(^^; 一応私のPCも少し戦闘力が落ちたとは言え、6コア12スレッド、3.2GHz、RAM16GBなのですが、またまた 現像が憂鬱になりそうな予感ですね。 Quattroの画像はMerrillよりも小さいので少しマシかも知れませんが、シグマと付き合うには忍耐力を身に つけるしか無い(^^; ![]() 数ヶ月前にFacebookのアカウントは削除したつもりだったのに、いつのまにか復活してるではありませんか。 嫁から友達申請が来たので\(><)/ギョッ なんじゃこれは?? で先ほど慌ててもう一度削除。今度は「二度と復活しない」を選びました(^^; しかし最後の最後までよく分らないシステムでしたね。
by webtyuu
| 2014-06-25 21:31
| ハード・ソフト
|
Trackback
|
Comments(6)
SIGMA_PhotoPro6ダウンロードしましたが、まだバグってますね。1枚目は現像できても、2枚目はコケます 笑。色調整は、やりやすく(反応がリアルタイム)になったのですが、後はダメダメです。
クアトロが、JPEG専用機にならない事を祈ります(´・ω・`)。
※ぷーさん
早速6.01になりましたが、ウチの環境でその様な現象は無いようです。 しかし重い。。 明日はRAW&JPEGで撮りますが、JPEGの質が上がったらしいので最悪JPEG専用になるかもしれませんね(笑)
FBのアカウントって復活してしまうのですか??
私は、ちょっと、他で嫌なめにあい、個人情報がもれるのが怖くなって、顔写真だけは、削除した状態で、放置してあります、。。
※あやさん
4月13日に退会したのに、6月17日からFacebookからメールが入り出してあれ?と思っていたんです。 まぁ「またやってくださいよ」的な勧誘かと思って放置していたら、勝手に復活されていました。 退会の時に「将来復活する可能性あり」にしたのが間違いだったかな? で今回は「二度と戻らない」にしたので大丈夫かと思うけど、なんだかふざけたシステムです。
やはり、気持ち悪い~。
ま、私は、みんなのリア充自慢にやや疲れたんですけどねぇ笑 自分は、あまりそんな自慢したいタイプでもなく。。
※あやさん
ほんと気持ち悪いシステムです。 これでまた復活したら訴訟モノですね。面倒だからしないけど(^^; お気を付けください。 |
アバウト
火呂Photograph 本店
最新のコメント
カテゴリ
お気に入りブログ
カメラ的日乗2.0 T... 琵琶湖から-3 花の Single Li... 「古都」大津 湖国から nakajima aki... 綺麗に撮り隊 exbl... 日々是好日 純さんのスナップショット... 月は東に日は西に inamoku ブログ kaji ブログサイト 夢のまたユメ scene タッドの気まぐれフォト 散水館 何となく晴!blog 喫茶去 遊牧民的人生 (アラビア... ARIZO PHOTOPIC 日々の思いを ネイチャーフォト by ... ROOM297 京都ぶらり ひまつぶし Hiroカラー DEVILWORLD sei-散歩 下手の横好き 鵠沼通信 ありがとうはまほ(う)のことば b - r o a d Photo-Log #2 Colors of Se... こんな男の独り言 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||