2018年 09月 01日
田舎電車のモノレール通勤で行き帰りは100%座れ、プライムビデオを見ながら楽々通勤していたのに勤務地変更です。 今度は京橋の高層ビル34階って(:_;) 通勤ラッシュも大変だし、それと何が嫌って高層ビルの高層階は大嫌い。 楽々座れる田舎電車から今度は混雑する阪急宝塚に乗って梅田に出て、超混雑のJR環状線にも乗らなくてはいけません。 ラッシュは電車だけではなく、朝、昼、帰宅時のエレベーターも大変。 15年ほど前に2年間ほどここで勤務していたこともありましたが大変でした。 それと社食が今の所より数段種類が多くて美味いので、お腹の出っ張りが加速する可能性も(^^; それに梅田、京橋を通って通勤するので帰り時の誘惑を断つのも大変(笑) 唯一良い点は京橋駅からビルまで屋根続きなので、雨が降っても傘がいるのは家から最寄り駅だけになるので楽になります。 大阪城を眼下に見下ろせる風景も気持ちいいけど、でも高層階は嫌ですね。。 ![]() そして怖いのが地震。 最近の高層ビルは免振ですが、もう35年前のビルですからそんな技術は無くただの耐震で、3.11の東北地震や先日の大阪に来た地震の時はメッチャ揺れ船酔い状態になったそうです(:_;) エレベーター低層階用は最寄り階まで動き停止するようになっているけど、高層階用は無いので中に非常用の水とか簡易トイレを常備しているとの事。 しかし簡易トイレを使うような羽目になったら(自分もそうだけど他人様も)地獄ですね(:_;) 神戸級が大阪に来たら大坂モノレールは倒壊すると思っていて(自分だけではなく皆そう思ってます)、そんな目に合う危険は無くなりますけど、しかしこのビルは大丈夫かなぁ。。。 倒れそうだなぁ。。 クワバラクワバラ ((((*ToT*)†~~~アーメン ↓これは昔勤務していた15年ほど前に当時居た19階から撮った夕景ですが、まぁ時々こんな風景を見られる所だけが救いですか。。 ![]() 麻里さんのツアーリハーサルがスタートしました!との事。 メンバーを見ると ギター 増崎孝司(定番)、ISAO(新入り) ベース BOH(新入り) ドラム 原澤秀樹(新入り) キーボード 増田隆宣(定番)、中尾昌史(定番) バックコーラス 浜田絵里(定番) ![]() 神バンドからISAOとBOHが入りましたね。まぁPVもこのメンバーで演奏しているので予想通り。 ついでにドラムも青山、前田を引っ張ってきたらよかったのに、麻里さんはイケメン好きだから跳ねられたか?(笑) このメンバーで原澤秀樹だけ実力が分からないのでどうなの? まぁ麻里さんが選んだんだから確かか。 来年1月27日が今から楽しみです~♪♪♪♪♪
by webtyuu
| 2018-09-01 07:10
| 日常
|
Trackback
|
Comments(0)
|
アバウト
火呂Photograph 本店
カテゴリ
最新のコメント
お気に入りブログ
カメラ的日乗2.0 T... 琵琶湖から-3 花の Single Li... 「古都」大津 湖国から nakajima aki... 綺麗に撮り隊 exbl... 日々是好日 純さんのスナップショット... 月は東に日は西に inamoku ブログ kaji ブログサイト 夢のまたユメ scene タッドの気まぐれフォト[... 散水館 何となく晴!blog 喫茶去 遊牧民的人生 (アラビア... ARIZO PHOTOPIC 日々の思いを ネイチャーフォト by ... ROOM297 京都ぶらり ひまつぶし Hiroカラー DEVILWORLD sei-散歩 下手の横好き 鵠沼通信 ありがとうはまほ(う)のことば b - r o a d Photo-Log #2 Colors of Se... こんな男の独り言 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||