2021年 06月 28日
19年振りに開催されたWRCサファリラリーでとても楽しみでしたが、序盤は何時も通りヒュンダイにリードされたものの、これまたいつも通りにヒュンダイ勢が自滅してくれ(^^;、結局は王者オジェさんが優勝です!! そして勝田君が2位の初ポディウムで、トヨタの1-2で幕を閉じました。 WRCで日本人がポディウムに乗るのは1994年のサファリで2位となった篠塚建次郎(三菱)以来27年振り2回目の快挙です。 ![]() サファリラリーと言えば昔の記憶で三菱ランサーとトヨタセリカですね。 ランサーはサファリ仕様のCMがカッコよかった記憶があり、セリカは当時このGT4を乗り回していた自分としては誇りでした(^^; しかし三菱は落ちぶれたもんだ。。 シュノーケルやアニマルバーが装着されたサファリ仕様 ![]() 勝田は残念な事にトヨタワークス4台目の車なのでメーカーポイントは付きませんが、ドライバーズポイントはなんと総合5位に付けています。 3台目のカッレ・ロバンペラ(総合6位)がムラのある成績に対して勝田君はこれまで4位2回などと堅実な走りです。来年は王者オジェさんが引退してしまうので勝田君に3台目を与えて欲しいですね。 F1の角田君は割とミスが多くてそれ程の結果が出せていなく、SNSなんかではボロンチョ言われたりしてますけど何と言ってもルーキーですからね。 ボロンチョ言ってる奴らには「お前ら入社して直ぐ戦力になってたのか?」って問いたいですね。 WRCの勝田とF1の角田には今後も期待です。
by webtyuu
| 2021-06-28 15:16
| 日常
|
Trackback
|
Comments(0)
|
アバウト
火呂Photograph 本店
カテゴリ
最新のコメント
お気に入りブログ
琵琶湖から-3 「古都」大津 湖国から nakajima aki... 綺麗に撮り隊 exbl... 日々是好日 純さんのスナップショット... inamoku ブログ kaji ブログサイト タッドの気まぐれフォト[... 散水館 遊牧民的人生 (アラビア... 京都ぶらり ありがとうはまほ(う)のことば ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||