2021年 06月 29日
先日昼飯を食べ終わって仕事部屋に戻り、モニターの電源を入れても真っ黒け。え”~、さっきまで映ってたのに。。 接続を確認したり叩いたり(^^;しても直りません。もう10年ほど前に買ったEIZOの24inですけど結構高かったのに諦めです。 しかし幸か不幸かその日は年に一度のAmazonプライムデーだったのでセール中のモニターを漁る事に。 大きさは同じく24で良いと思ったのですが、漁っているうちになんとHPの27inが1.5万円ってのが出て来て24より安い!ってんでポチ。 到着予定は7月8日となっていましたが先ほど到着しました。 ![]() 会社支給のLet's note CF-SV9の12.1inでは、モニターが壊れてからと言うもの字が見えなくて誤字脱字が酷く(:_;) ある部署の室長「竹元」宛てメールが「竹本」になっていて、その部署の女子から「竹本になってるで~」って。 「あちゃ~、謝っておいてくれ~」とか(^^; いや~、27はデカいですね。これくらい大きな文字なら今後間違える事は無いでしょう(笑) しかしこれが1.5万円っていったい原価はどーなってるんだって。パネルメーカーとかは消耗戦ですね。 凄い時代になったものです。
by webtyuu
| 2021-06-29 13:54
| 日常
|
Trackback
|
Comments(4)
考えられない価格ですよね! これからはどうなって行くのでしょうか?
アメリカなどはインフレの傾向でいつ金融引き締め始めるかと言う議論がなされていると言うのに・・・ 日本だけ取り残されていくのか??? どう予想されますか?
0
※tad64さん
お久しぶりです。 しかしそんなの予想できてたら、もう完全に引退して悠々自適に優雅に暮らしてますって(^^; お金や経済のことは不得意中の不得意で、信託銀行の担当から色々説明されてもさっぱりわかりません(:_;)
ITに強い方は投資分野でも分析力生かしてがっぽり稼いでおられるものかと思っていましたのに・・・笑
でも何だか安心しちゃいました! |
アバウト
火呂Photograph 本店
カテゴリ
最新のコメント
お気に入りブログ
琵琶湖から-3 「古都」大津 湖国から nakajima aki... 綺麗に撮り隊 exbl... 日々是好日 純さんのスナップショット... inamoku ブログ kaji ブログサイト タッドの気まぐれフォト[... 散水館 遊牧民的人生 (アラビア... 京都ぶらり ありがとうはまほ(う)のことば ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||