2021年 12月 04日
日本で展開している音楽サブスクは世界最大級のSpotifyにApple Music、Amazon Musicの他、SONYが展開している高音質が売りのmora qualitas (モーラ クオリタス) があります。 まぁ他にもAWAやLINEとかのゴミみたいなサービスは色々ありますけど ![]() その中でmora qualitasは一聴して音は一番良いものの、いかんせんソニーのくせに扱うミュージシャンや曲数が少なくて使えませんでした。 しかもAppleが980円/月のままロスレス配信を始めてしまいAmazonが追従。しかしmora qualitasは1,980円のままで「もうあかんやろ」と思っていたのですが、やはりご臨終となりましたね。 ![]() さて注目はSpotifyです。 2月に「秋にSpotify HiFiスタート」と大々的に告知した後にApple Musicが衝撃の価格でロスレスを開始したものですから、未だにその後のアナウンスはありません。 まるで2月の告知を忘れてしまったかのように ![]() 現在はApple MusicとAmazon Music Unlimitedの2つ契約しています 。主力はApple MusicですがM15で使えないのでやむなく二刀流ですね。 まぁ2つで1,760円/月ですから、CDを買ってた時代を考えたら1,760円でほぼ無限とも思える音楽に出会い楽しむ事ができるので安いものです。 それにZARDはAppleにあってAmazonには無いし、中島みゆきはAmazonに有ってAppleに無かったりで微妙に違うので二刀流も無駄ではありません。 まぁZARDか中島みゆきかドッチを取るんや?と言われればZARDですけど ![]() 昨日の朝結構揺れて驚きましたが、最近地震が多いので耐震対策を施しました。 20キロもある真空管アンプが落ちたら悲惨です。 ![]() Amazon MusicのAndroidアプリが酷すぎてストレスが溜まるので、通常使うのはApple Musicですね。 曲探しやプレイリストに追加、編集はDAPでチマチマやるよりPCの方が楽で効率的ですが、Amazonは編集結果が直ぐにAndroidに反映されません。DAPで編集しても同じで他のDAPに中々反映されず呆れます。 反映されるのは10分後か1時間後か1日経っても反映されないとかで、最悪一旦アプリを削除して再インスト、再ダウンロードで復旧させたりでストレス満タン。 しかし当然AppleやSpotifyのアプリは即反映でそれが当たり前。 それとAmazonのAPI仕様が恐らく変だと思うのですが、DAPによってはサイドボタンが効かない機種があります。 N6ii、NewR6、DX240ですけど、ZX507もそうでしたね。液晶を消すと使えたり、「進め、戻る」は使えるけど「再生、停止」が効かないとか色々で、マトモなのはM15とM3Xのみと言う悲惨さ。 Macで排他モード ![]() 反面Macのアプリ「MUSIC」は排他ができません。これってMacOSの仕様?と思っていたらMac版Amazon Musicアプリは排他ができるという不思議。 排他モードとは簡単に言うと音楽専用の道を作り、PC内の他の音(アラート音やYou Tubeなどの音)と分けるモードです。 オーディオ機器で再生中に「ピポ」とかパソコンの音が混ざったらイヤじゃないですか。Amazon MusicのMac版は排他モードが搭載されてるので音楽以外の音は遮断できますけどMacのMusicはできません。 音楽専用ロードなので音も良くなる仕組みですが、何故MacのMUSICに搭載されてないか不思議。 元々はWindowsの技術なのでアップルの技術陣は排他を知らんのか? まぁ音楽を聞く場合はDAPから出力しているので実質はあまり関係ないのですけど、Mac七不思議の一つです。 ![]() 使うサブスクは一つの方がプレイリストの管理が楽なのでどれかにしたい所ですけど、SpotifyがHi-Fiになったとしても端末台数が5台までなのがネック。 DAP5台とPC1台の登録が必要なので最低6台は必須ですから。 Apple MusicとAmazon Musicは10台までOKですが、Apple MusicはM15で使えない。Amazon MusicはAndroidアプリが酷すぎて使いたくないと一長一短です。 当分はApple MusicとAmazon Music Unlimited の二刀流、2丁拳銃で行かざるを得ない状況ですね。 ちなみに「二刀流」」なんてのは英語に無いだろうから大谷選手は2丁拳銃「Dual wield」かな?と思っていたら、面白くもなんとも無い表現で「two-way player (双方向プレーヤー)」みたいですね。 Dual wieldの方がカッコイイのに ![]()
by webtyuu
| 2021-12-04 08:59
| オーディオ
|
Trackback
|
Comments(0)
|
アバウト
火呂Photograph 本店
カテゴリ
最新のコメント
お気に入りブログ
琵琶湖から-3 「古都」大津 湖国から nakajima aki... 綺麗に撮り隊 exbl... 日々是好日 純さんのスナップショット... inamoku ブログ kaji ブログサイト タッドの気まぐれフォト[... 散水館 遊牧民的人生 (アラビア... 京都ぶらり ありがとうはまほ(う)のことば ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||