2022年 04月 07日
3年半前の台風21号でぶっ倒れて破壊された物置が無くなり、BBQ道具にDIY用具や庭作業の道具などを仕舞うのに往生してましたが、以前のものよりも一回り大きな物置を購入しました。 購入したのはタクボ物置コーナンオリジナル(デザインなど簡素にしたコストダウン版)TSM-157A(1884x1488x750 60,280円)と、棚板の付属が2枚しかないので2枚追加です。 当初ネットで購入しようと色々見てたのですが、何処の業者も4tトラックで配送とあり、4tはどう考えても難しいのでコーナンに行き相談すると、2t車で配送との事だったのでコーナンです。 組み立ては勿論Do It Yourself ![]() 手先とかには自身ありですけど体力が心配で、190センチ近い屋根の取り付けが少し心配ですけど、まぁやってみましょう。 ![]() ![]() まずはブロックを置いてなるべく水平に。素人考えで下はコンクリと煉瓦なので直置きにしようと思っていた所、コーナンの担当者に「湿気などが入らないようブロック置いたほうが良いです」と言うアドバイスに従うことに。 ![]() 床を裏返してアジャスターの取り付け。 ![]() アジャスターを付けたら裏返して設置し水平を取ります。まぁこの辺は楽な作業で鼻歌交じり。 ![]() さて左側の側面を立てます。この辺から体力勝負です。 二人だったら楽勝ですけど一人だと中々大変でした。 ![]() なんとか取り付けて次は左側の背面。 その次は右側面、そして右側の背面の順で付けていきます。 ![]() そして懸念していた最難関の屋根。 まぁ180センチほどある大男なら楽勝なんでしょうけど、なんせチビなのでこれが大変。 両腕と頭(中ではなく ![]() ![]() 最後にドアを取り付けて微調整をし完成!! ![]() 取説見ながら約3時間の作業でしたね。しかし腰が・・・ ![]() ![]() ところが問題発生です。鍵が締まりません。 ロックボタンを押すとラッチが向こう側に下がってカチッと入る仕組みですが、向こう側でつっかえて動きません。 なんで?組み立て不良?・・んな訳ない。 と原因を探って行くとわかりました。 鉤爪(ラッチ)が入る奥側の左ドアの長方形の穴が、ちゃんと加工されてないのです。 左側が長方形に切れてなくいびつで、ここにロック爪が入りません。 ![]() まぁこの位は自分で切る事もできますけど、下手すると自己責任になってしまうし、タクボ物置に問い合わせです。 当然左ドア交換になると思いますが、さてまともな回答は来るでしょうか? 回答は月曜かな。 コーナンで選んでいる時、イナバにするか結構迷ったのですけど失敗だった?って少々後悔です。 イナバは子供の頃から「100人乗っても大丈夫」ってCMが頭にこびり付いてるし、タクボなんて初めて聞いて「どうなのよ・・」って思ったのですけど、ケチったせいで・・・ ※こんなこと書いてタクボさんごめんなさい。 <追加> 一夜明けて腰痛プラス筋肉痛が厳しい ![]() 今日は追加の作業です。転倒防止は地面へのアンカー打ちが推奨ですけど、下が煉瓦で無理なため家の躯体に止める事に。 これで大型台風や地震が来ても倒れることは無いでしょう。 ![]() それと側面に穴を開けコンセントを設置しました。物置の奥側(家の東側面)に外壁コンセントが有るのですけど、そこから引いて便利に使えるように。 勿論穴はコーキングで塞ぎました。 ![]() 早速収納です。 コードレス電動工具の電池は外して本体のみ収納することに。夏は灼熱になるので発火が心配ですから。 電池は外して玄関の棚に別保管。しかし結構あるな(^^; ![]() まだ7割ほど ![]() これで作業時に2階と庭の往復が減って楽になります ![]() <追加:4月8日> タクボ物置さんがドアを持って来てくれました。 しかし見てもらった所、結論は設置不良(恥) 穴の歪な形状は仕様でした。だったら写真を送った際に言ってくれたら良かったのに ![]() 主原因は上部レールに滑車が正常にハマってなかった事で、翌日にアンカーをキツく締め過ぎ少し傾いてしまい更に悪化したたためでした。 いや〜お恥ずかしい(涙) タクボ物置さんは頂いた電話も来てくださったサービスの方もとても丁寧に対応してくださり、本当に申し訳ないの一言。 いや〜、イナバ物置にしなくて良かった〜 ![]() 物置はタクボですね!
by webtyuu
| 2022-04-07 16:33
| 日常
|
Trackback
|
Comments(0)
|
アバウト
火呂Photograph 本店
カテゴリ
最新のコメント
お気に入りブログ
琵琶湖から-3 「古都」大津 湖国から nakajima aki... 綺麗に撮り隊 exbl... 日々是好日 純さんのスナップショット... inamoku ブログ kaji ブログサイト タッドの気まぐれフォト[... 散水館 遊牧民的人生 (アラビア... 京都ぶらり ありがとうはまほ(う)のことば ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||